人気ブログランキング | 話題のタグを見る

桜染め体験

コロナが流行したり、引っ越したり犬を飼ったり、という日々の中で、習いごととは無縁の日々が数年間続いていました。
こぎん刺しとかパン教室とか、また行ってもいいなと思う半面、時間を捻出するのが面倒でもあり。
でも、今年はちょっと何かしてみたくなり、長年サイトをチェックしてきた草木染めのお店の体験教室に申し込んでみました。




3、4年ほど前からずっと気になっていたのですが、とにかく人気で、申し込み開始と同時に申し込まないと取れないのです(何度か試した経験あり)。
で、今年こそ行こうと意を決して、今回の桜で染める講座を取りました。

桜染め体験_d0034609_21342281.jpeg
場所は蔵前。


桜染め体験_d0034609_21335100.jpeg
私より先に着いていた生徒さんたちが、もうショールの生地を選んでいました。


桜染め体験_d0034609_21344386.jpeg
草木の染料で染められるのは天然繊維だけだそうで、綿、麻、羊毛など素材やデザインの違うショールが選べます。この染め物講座では講義料は取らず、この素材の値段を支払って染めるというスタイルでした。生地の値段は6000円から一番高いものが20000円くらいだったかな?

私は麻と木綿の混ざった生地にしました。

実際に染める前に、オーナーの方のレクチャーがあります。

ご実家はもともとは丹後の染色屋さん(だったかな)。福岡・秋月で工房の仕事を見ながら育ち、東京芸大で草木染めを学んで、東京にアトリエを開いた、という経歴(メモを取って聞いたわけではないので多少違うかも)の方でした。

なので説明も結構本格的。

同じ桜でも、生地や触媒によって発色が変わるというお話は面白かったです。
桜染め体験_d0034609_21354434.jpeg
ここまで変わるんですね。

桜染め体験_d0034609_21361662.jpeg
桜の枝を選ぶポイントを聞き、

桜染め体験_d0034609_21371541.jpeg
硬水で煮出していきます。

桜染め体験_d0034609_21374064.jpeg
最初は黄色を取り除き、その後何回も水を換えて煮出していくと、だんだん赤みが強くなります。



生地は、まずお湯で洗ってから(スタッフさんがやってくれました)、

桜染め体験_d0034609_21351835.jpeg
原液に生地を浸します。
ほかの原料と違い、桜はあっという間に染まるのだそう。


桜染め体験_d0034609_21380957.jpeg
グラデーションにしたい人、濃いピンクにしたい人など、希望は人それぞれ。
私は、濃いピンクを少しと、あとはオレンジ寄りのグラデーションをイメージして染めてみました。


桜染め体験_d0034609_21400242.jpeg
ほんの10分ほどで完成。

桜染め体験_d0034609_21393396.jpeg
自然光の下だとこんな発色です。

ちょうど翌日がP子の中学最後の終業式、その後親子と先生でクラスランチ会だったので、早速使いました。
あいにくの雨で肌寒い日だったのですが、グレーの冬物のワンピースに、ちょっとだけ春っぽいワンポイントになったかな?(自画自賛)

これから春、夏と使う機会が増えそうで楽しみです。

# by suna-chan | 2024-03-28 11:00 | Days in Chiba 3 | Comments(1)

仙台の朝ごはん

ホテルは食事なしのプランにしたので、朝食は2回とも外まで食べに行きました。

2日目の朝は、夫の提案でおにぎり専門店。

仙台の朝ごはん_d0034609_22411257.jpeg
P子は「朝ごはんはいらない」というので私と夫だけで。
到着したのは日曜日の午前9時ごろだったかな。お店の外には数人の行列ができていました。
並んでいると、地元テレビ局の情報番組向けの撮影が始まってしまいました。
最初は女性がひとりでやってきて、背後からの撮影の許可をお客さんひとりひとりに確認し(今どきは大変ですね)、小型のハンディカメラで撮影。これでTVの画面に耐えられる映像が撮れるなんてすごいなー。

ちなみに、そのテレビ局の情報番組には、昔P子も出たことがあります。お友達が東京から遊びに来てくれたときに、あんぱんマンミュージアムで取材を受けたのでした。

とにかく、おにぎり専門店は今ちょっとしたブームになっているようです。

店内に入って、注文したのはおにぎりとお味噌汁のモーニングセット500円。

仙台の朝ごはん_d0034609_22412965.jpeg
私は鮭を注文しました。お味噌汁はグレードアップしなかったのにこのボリューム。丸いのは仙台麩ですね。

ふんわり、柔らかいおにぎりでした。

一応、P子にもおにぎりをひとつテイクアウトしてホテルに持ち帰ったら、あっという間に完食してました。お腹が空いていても出かけるのは嫌なのか。本当に出不精。。。


二泊三日だったので、最終日の朝食は私の強いリクエストで、いたがきというフルーツ専門店へ。

仙台の朝ごはん_d0034609_22434810.jpeg



仙台駅東口の本店へ。
10年前、周囲には何もない感じでしたが、今はビルも立ち並び、お友達パパが冗談混じりに「今は東口の方が栄えてる」と言っていたのは本当かもしれません。


この日は一日中強風が吹き荒れ、仙台ではお天気雪が降っていました。


仙台の朝ごはん_d0034609_10095607.jpeg
画面に映る白い点、わかるでしょうか。さらさらした粉雪でした。

寒い中、店内に入るとホッとします。
幸い並ばずに席に着けましたがほぼ満席状態でした。観光客より地元の人が多い感じ。


仙台の朝ごはん_d0034609_22444435.jpeg
私はモーニングセット。
P子はパフェを頼みたそうでしたが、まだ午後もお茶の予定があるので、とフルーツサンドに。


仙台の朝ごはん_d0034609_22442974.jpeg
でも朝からパフェを頼んでいる女のお客さんも何人かいました。

仙台の朝ごはん_d0034609_22441329.jpeg
夫はアラカルトで、全体ではこんな感じ。
私は実はバターがそれほど好きではなく、P子に半分あげてしまいましたが、こんなフルーツ専門店がある街ってなかなかないですよね。
いたがき、変わらず素晴らしいお店でした!(と仙台の友人に力説したけど、あまり伝わりませんでした)




# by suna-chan | 2024-03-25 11:00 | 2024春 仙台 | Comments(0)

春_d0034609_05352664.jpeg

今年は雨風が多くて、なかなか暖かくなりませんね。
でも、その分庭の花持ちが良いような?
地植えのヒヤシンスが今年も咲いています。
この球根らしさが大好き❤


# by suna-chan | 2024-03-25 06:00 | Days in Chiba 3 | Comments(0)

ビストロ アンコール

仙台初日の夜は、夫も盛岡から合流して、P子のお友達パパがオーナーシェフをやっているビストロ アンコールに行きました。


我が家がいた頃は、前身のビストロノートというお店でしたが、まだP子も小さくて夜、外にごはんを食べに行く機会も少なく、今回が初めての訪問です。

ビストロ アンコール_d0034609_23150342.jpeg
昼間に通りかかった時の写真。

今回は3家族での食事会でした。

ビストロ アンコール_d0034609_23205195.jpeg
まずは前菜盛り合わせ〜。


ビストロ アンコール_d0034609_23211230.jpeg
サーモン。

ビストロ アンコール_d0034609_23213405.jpeg
お肉。火入れの加減が完璧でした。柔らかくて美味しかったなー。

ビストロ アンコール_d0034609_23215718.jpeg
そして最後のデザートは、甘いものを頼んだ人もいましたが、私も含めてウィスキーにした人もいて、チーズもオーダー。
食事を締めくくるチーズ、気分が上がります。

シェフはお仕事でしたが、大人は楽しく飲み。
子どもたちは、P子のお友達の女子2人は同じ中学でしたが、卒業式後に高校の合格発表だったということで、進路が決まってからは初の再会、それぞれの弟君はまだ無邪気で明るい感じ、でした。
P子とはお互い遠慮してしまって微妙な距離感だったかな。
それでも、スマホを見る時間も長かったとはいえ、みんなの会話を静かに聞いていたP子は立派でした。

もう子連れで再会するのも今の年齢が限度かな、と思いますが、またいつか再会できることを楽しみにしています。









# by suna-chan | 2024-03-21 11:00 | 2024春 仙台 | Comments(0)

仙台

仙台_d0034609_08335695.jpeg
ブログにアップしようとしたら、ほとんど写真を撮っていないことに気がつきました…。
仙台にやってきました。
9年ぶりかな? 街は変わっているところもあれば、なつかしいところもあり。


仙台_d0034609_08342155.jpeg

出発までが忙しかったので、仙台駅に着くなり、お疲れ生です♡
お店のビールは美味しいな〜。

駅の寿司通り、友人おすすめの、こうやというお寿司屋さんに入りました。

仙台_d0034609_08350836.jpeg
小ぶりで端正なお寿司。

ホテルに荷物を置いてから、P子が通っていた幼稚園へ。
ちょうど卒園式があった日で、P子の担任だった先生や、P子が大好きだった先生に会えました。
P子はもはや記憶あいまい、先生方もお母さん(私)はちょっと見覚えあるかも?くらいだったと思いますが、私には感慨深い訪問になりました。

その後住んでいたマンションまでの道をたどって、マンションそばの光原社へ。

仙台_d0034609_08473045.jpeg

アーケード街の金港堂という本屋さんが閉店するというのでそこで本を買い(お釣りがピン札で感動しました、そういう本屋さんだったんですよねー)、近くのお茶屋さんでずんだシェイクと冷たい抹茶でひと休み。


仙台_d0034609_08475565.jpeg

仙台_d0034609_08482657.jpeg
仙台_d0034609_10145866.jpeg

なつかしい場所でもあり、再開発や娘が大きくなったこともあって、ちょっと違う場所のようにも感じる、ふんわりとした街歩きでした。




# by suna-chan | 2024-03-18 11:00 | 2024春 仙台 | Comments(0)

ブログ開始時はウィーン在住、その後、東京、NY、千葉、仙台と移り住んで、ただいま2度めの千葉生活です。


by suna-chan